ワクトリ/WORKTRIP(旧PON STAFF)の評判を徹底解説!リゾートバイトのメリットや求人例も紹介

WORKTRIP(ワクトリ)は、過去にPON STAFFという名前の会社でリゾートバイトの求人を扱っていた派遣会社です。

ワクトリでは、名称が変わった現在もリゾートバイトに特化して求人を紹介しているため、リゾートバイトに興味がある方は積極的にチェックしたいところです。

しかし、リゾートや観光地特化の求人サイトや派遣会社はさまざまあるため、それぞれの評判や口コミは、事前にチェックすることが大切です。

あらかじめ評判や口コミを見れば、自身にあった会社なのかを冷静に見極められるでしょう。

本記事では、ワクトリの特徴やメリットを解説したうえで、利用している方からの評判を紹介していきます。

WORKTRIP(ワクトリ)とは

WORKTRIP(ワクトリ)は、リゾートバイトの求人を多数扱う人気の求人サイトです。

旧名称はPON STAFF(ポンスタッフ)のため、PON STAFFの方がなじみがあると感じる方も多いでしょう。

まずは、ワクトリの特徴をわかりやすく紹介していきます。

リゾートバイトに特化した求人サイト

WORKTRIP(ワクトリ)は、リゾートバイト(リゾバ)専門の求人サイトです。

以前は株式会社PON STAFFの名称で運営されていましたが、2023年1月に株式会社ワクトリへ社名を変更しています。

リゾートバイトに特化しているからこそ、ワクトリでは多くのリゾートバイト求人が見つかります。

リゾートバイトに興味がある方にとっては、求人を探すうえで非常に利用しやすい求人サイトといえるでしょう。ユーザー登録はワクトリの公式LINEアカウントから、誰でも簡単に手続きできます。

登録はもちろん無料のため、リゾートバイトを探してみたいときは、まずはLINE登録のみでも済ませておきたいところです。

気になるリゾートバイト求人への応募も、Webからスムーズに済ませられます。

日本各地のリゾートホテル・旅館で働ける

ワクトリを利用すれば、日本各地にあるリゾートホテルや旅館で働けます。

たとえば募集中の職種は、次のようなものがあります。

  • リゾート内レストランのホールスタッフ
  • ホテルのフロント
  • 旅館の一般事務、電話対応
  • グランピング施設の運営スタッフ
  • ホテルの客室清掃

リゾートバイトに興味がある方にとっては、いずれも魅力的に感じられる求人です。実際にワクトリで求人を探す際には、多数のリゾートバイト求人を、次のような豊富な条件で検索できます。

  • 働きたいエリア
  • 働きたい期間
  • 希望職種
  • 立地(海、山、温泉地、世界遺産など)
  • メリット(高時給、友人同士OK、個室寮、無料リフト券など)
  • フリーワード検索

リゾートバイトをスムーズに探せる条件がそろっているため、リゾートバイトに応募したい方は、ぜひ登録を検討してみましょう。

それぞれの求人ページには、写真付きで各企業の情報や条件の詳細がわかりやすく書かれています。

WORKTRIP(ワクトリ)でリゾートバイトするメリット

WORKTRIP(ワクトリ)を利用してリゾートバイトを求人検索するときは、どのようなメリットがあるのか事前にチェックしておきましょう。

リゾートバイトの求人を扱うサイトは複数あるため、ワクトリならではの魅力やメリットを把握しておくと求人探しがはかどります。

ワクトリでリゾートバイトを求人検索するメリットは、主に次の4つのことが挙げられます。

  • 食費、光熱費、寮費は基本すべて無料でWi-Fiも完備されている
  • 時給の高い求人が多い
  • 英語を活かせる求人も多数掲載されている
  • 即払い制度がある

リゾートバイトで求人検索する際に感じられるメリットとして、上記のメリットはいずれも重要です。

では、それぞれのメリットを詳しく解説していきます。

食費・光熱費・寮費は基本すべて無料でWi-Fiも完備されている

ワクトリで求人を探してリゾートバイトすれば、働いている期間の生活費が節約できます。

原則として食費や光熱費、寮費はすべて無料、多くの寮にはWi-Fi環境も整備されています。そのためワクトリでリゾートバイトすれば、生活費の負担の心配がなくなります。

また、就業先によっては個室の寮を利用できることもあるため、プライバシーが確保されてストレスフリーな時間を過ごせます。

整った環境のなかで仕事に集中できる点は、リゾートバイトするうえで多くの方が重視するでしょう。

ワクトリでリゾートバイトすれば、魅力的な環境下で仕事に集中できる点が、強いメリットとして感じられるはずです。

ただし、上記の条件はすべての求人に該当するわけではないため、応募の際によく確認しましょう。

たとえば食費が休日は対象外の場合もあるため、詳しい条件や待遇は、事前によくチェックする必要があります。

時給が高い求人が多い

ワクトリでリゾートバイトすれば、時給の高い求人に多く出会えます。

実際に、ワクトリには時給が高い求人が多い、と言及している口コミや評判はいくつか見受けられます。

令和4年の東京都の最低賃金時間額は1,072円となっており、リゾートバイトの平均時給で最も多い時給額は、1,085~1,157円です。

そのためリゾートバイトは一般的なアルバイトと比較して時給が高い傾向にあります。さらにリゾートバイトでは、前述の食費、光熱費、寮費などを負担してもらえる企業も多く、収入の中から生活費を捻出する心配もありません。

長期休みを利用したい学生の方や、高時給のリゾートバイトでまとまった収入が欲しいフリーターの方にはおすすめといえるでしょう

参照元:地域別最低賃金全国一覧|厚生労働省

英語を活かせる求人も多数掲載されている

ワクトリは、英語を活かせる求人も多く取り扱っています。掲載されているリゾートバイトには、外国人も積極的に訪れる観光地でのアルバイトが沢山あります。

そのため英語が話せる方や勉強中の方は、鍛えた語学力を活かして収入につなげられる点が特徴です。

またワクトリでは、語学力アップのために、オンライン英会話レッスンも無料で利用できます。リゾートバイトを通じて一気に語学力を高めたい方には、嬉しい福利厚生といえるでしょう。

本格的に英語を扱うポジションの場合は、より高時給が望める可能性もあります。

即払い制度がある

ワクトリでは、即払い制度の利用が可能です。

ワクトリの即払い制度は、翌月の給料日を待たずに、最短当日に給料の一部を受け取れる特徴があります。

給料日前に現金が欲しいとなどと困っている方には、非常に魅力的なサービスといえるでしょう。

しかしワクトリの即払い制度には、次のように規定があります。

  • 申請1回につき限度額は5万円まで
  • 稼いだ給料の90%までが支給可能
  • 振込先によって振込手数料が発生する

ワクトリの即払い制度では、全額受け取りは不可のためあらかじめ注意が必要です。

また、即払いでかかる振込手数料の詳細は次のとおりです。

振込先 手数料
みずほ銀行横浜駅前支店 無料
みずほ銀行 3万円以上:420円
3万円以下:220円
みずほ銀行以外の銀行 3万円以上:460円
3万円以下:420円

※料金はすべて税込表記です。

みずほ銀行横浜駅前支店以外は、振込手数料がかかるため注意しましょう。

そのためワクトリで即払いを頻繁に利用予定の方は、みずほ銀行横浜駅前支店の口座を開設しておくとよいでしょう。

即払いの利用方法は簡単で、ワクトリの担当コーディネーターへLINEで連絡するのみです。

気軽に利用できるサービスのため、ワクトリでリゾートバイトする際に困ったときは利用を考えてみましょう。

WORKTRIP(ワクトリ)の実際の求人例

続いて、ワクトリで扱っている実際の求人例をチェックしてみましょう。

ワクトリに掲載されている求人を見てから登録するのかを決めたいと考えている方は、次の求人をぜひ参考にしてください。

【時給1,430円・愛知県蒲郡】ラグーナのホテルレストランスタッフ

愛知県蒲郡市にある複合リゾート施設、ラグーナテンボスのレストランスタッフの求人です。

寮完備で人気のワンルームタイプで、お風呂、お手洗い付き完全個室です。友人同士での応募も受け付けています。時給は1,430円と高額のため、積極的にシフトに入れば、多くの収入が見込める点が魅力です。

ラグーナのホテルレストランスタッフ

【時給1,300円・新大阪】大都会で英語も活かせる調理スタッフ

大阪市内にあるホテルの調理スタッフのリゾートバイト求人です。

基本的にはホテルの厨房内での調理業務ですが、その他付随する業務を任されることもあります。そして寮完備、水道、光熱費も無料です。リゾートバイトは郊外の観光地の求人が多いため、新大阪とアクセスもよく貴重な都会の求人として人気があります。

大都会で英語も活かせる調理スタッフ

【時給1,400円・北海道】リフト無料が魅力的なスキー場スタッフ

北海道の人気リゾート、トマムでのスキー場スタッフの求人です。

スキー場でのマルチタスク業務を担当するため、売店やレストラン、清掃など多くのことに携われます。

リフト券が無料で付くため、リゾートバイトで稼ぎながらスキーやスノーボードを楽しみたい方にはおすすめです。

トマムのスキー場マルチタスク業務

WORKTRIP(ワクトリ)で仕事をスタートするまでの流れ

WORKTRIP(ワクトリ)でリゾートバイトするときは、まず登録から仕事開始までの流れを整理しておきましょう。

前もって流れや手順を理解しておけば、事前に準備しつつスムーズにリゾートバイトがはじめられます。

ワクトリで仕事をはじめるときの流れは、次のとおりです。

  1. LINE登録またはWeb応募
  2. お仕事相談
  3. お仕事決定
  4. お仕事開始

では、それぞれのステップごとに重要なポイントを見ていきましょう。

1:LINE登録・Web応募

ワクトリでリゾートバイトしたいときは、LINE登録かWeb応募を済ませましょう。

いったん登録して案内や説明が聞きたい、非公開求人まで細かくチェックしたいと考えている方は、LINE登録がおすすめです。

LINE登録は、ワクトリのLINE公式アカウントに登録するだけで簡単にできます。

ワクトリの公式サイトを開いたら、LINE公式アカウントにつながるリンクがあるためタップして登録を済ませましょう。

ワクトリに登録すると、主に次のようなメリットが受けられます。

  • 担当コーディネーターによる求人探しサポート
  • 非公開求人の紹介
  • 来社不要で仕事相談の受付

また、ワクトリで紹介されている求人をチェックし、すでに応募したい求人がある方は、Web応募がおすすめです。

求人詳細のページにアクセスするとWeb応募のボタンがあるため、応募したい求人のページから応募フォームに進みましょう。

ワクトリでのWeb応募の手順は次のとおりです。

  1. 必要事項を入力する
  2. 質問や要望があればあわせて入力する
  3. 利用規約に同意のうえ送信するボタンを押す
  4. ワクトリの担当コーディネーターからの連絡を待つ

Web応募の際には任意でLINEIDも入力可能です。ここでIDを入力することで、LINE登録が完了します。

その後はワクトリの担当コーディネーターから、応募した仕事について連絡が来ることを待ちましょう。

2:お仕事相談

ワクトリに登録や応募をしたあとは、担当コーディネーターと具体的に仕事について相談していきます。

登録や応募の手続きを済ませると、ワクトリの担当コーディネーターから電話連絡が来るためまずは電話を待ちましょう。

  • 着信がある番号:0120-091-062

ワクトリの担当コーディネーターに仕事相談する際には、主に次のことを具体的に伝えましょう。

  • 働きたい具体的な期間
  • 不安や疑問に感じていること
  • その他待遇についての希望条件

要望に応じて、リゾートバイト求人紹介の経験を豊富に持ったコーディネーターが、ピッタリ合う求人を紹介する流れになります。

また、ワクトリからの求人紹介までには数日時間がかかる場合もあるため、あらかじめ注意点として認識しておきましょう。

3:お仕事決定

希望条件に合うリゾートバイト求人があれば、コーディネーターが直接紹介します。

また、事前に自らワクトリでWeb応募した求人がある場合は、選考が進むため採否の連絡が来ます。

ワクトリに登録していると、一般には公開されていない非公開求人の紹介も受けられるため、興味がある方は積極的にチェックしてみましょう。

非公開求人は、高時給だったり福利厚生が充実していたりなど、人気が集まりやすいからこそ非公開になっている特徴があります。

担当コーディネーターとの相談後、仕事が決定した方には、就業先までのアクセス方法や持ち物についての案内があります。

4:お仕事開始

就業開始日が来たら、いよいよリゾートバイトスタートです。

原則としてワクトリの担当コーディネーターの同伴はありません。就業先には一人で向かいます、

そのためアクセス方法や集合場所、現場の担当者の名前など、事前にしっかりと確認しておきましょう。

ただし、場合によっては同じ場所で働く別のスタッフと一緒に行くケースもあります。

就業中は、ワクトリの担当コーディネーターからさまざまなサポートが受けられます。

困ったことや疑問に感じたことがあれば、LINEやメールで積極的に相談しましょう。

WORKTRIP(ワクトリ)の実際の口コミ・評判

WORKTRIP(ワクトリ)を利用してリゾートバイトする際には、そもそもワクトリの評判はどのようになっているのか気になるところです。

リゾートバイトの求人サイトはさまざまあるため、自身に合ったサイトや会社を見つけるうえで、口コミや評判は重要な判断材料になります。

ここからは、SNSに投稿されているワクトリの口コミを紹介していきます。

ワクトリについてはよい内容の口コミと悪い内容の口コミがあるため、登録の前には、両方をチェックするようにしましょう。

WORKTRIP(ワクトリ)のよい口コミ・評判

ワクトリのよいところやメリットについて触れている口コミは、次のものがあります。

ワクトリのよい評判を見ると、扱っている求人の質や無料オンライン英会話をはじめとする福利厚生、親切な対応に触れていることがわかります。

いずれもリゾートバイト専門の求人サイトを利用するうえで、重要なポイントになることは間違いないでしょう。

上記のようなよい口コミや評判を見れば、安心してワクトリを利用できると感じる方は多いはずです。

WORKTRIP(ワクトリ)悪い口コミ・評判

ワクトリには多くのよい口コミがありますが、一方で、悪い内容の口コミもいくつか見受けられます。

安心して利用できる求人サイトなのか見極めるためにも、次のような悪い評判は事前に見ておきましょう。

ワクトリの悪い評判は、主に条件面での食い違いや担当コーディネーターの対応の悪さといった点が多くが見受けられました。

条件面で話の食い違いが起こると大きなトラブルにつながるため、ワクトリでリゾートバイトするときは、十分に確認したいところです。

ワクトリの担当コーディネーターの対応については、対応が親切という内容の口コミもあったため、コーディネーターによる可能性が考えられます。

担当コーディネーターと相性が合わないと感じることもあるでしょう。ワクトリを利用する際に本当に困ったときは、担当の変更を申し出ることがおすすめです。

WORKTRIP(ワクトリ)に関するよくある質問

WORKTRIP(ワクトリ)でリゾートバイトをはじめるときは、前もってよくある質問も見ておくことが大事です。

ワクトリを利用するうえで、次のような点について疑問や不安を抱いている方は意外に多いのではないでしょうか。

  • リゾートバイトが未経験でも大丈夫ですか?
  • 短期のお仕事はありますか?
  • 年齢制限はありますか?
  • 友人同士で働くことはできますか?

それぞれの質問と回答をチェックして、ワクトリでスムーズにリゾートバイトをはじめましょう。

リゾートバイトが未経験でも大丈夫ですか?

初めてリゾートバイトする方でも、ワクトリは利用できます。

ワクトリには、未経験者歓迎、初心者向けなどの特徴があるリゾートバイト求人も豊富に扱っています

そのためワクトリで未経験の方が求人を探すときは、初心者向けと書かれた求人を主にチェックするとよいでしょう。

またワクトリの担当コーディネーターは、未経験の方でもスムーズに就業できるよう、丁寧にサポートをおこなう点が特徴です。

仕事相談の際には、不安や疑問に感じていることを気軽に話せるため、まずはコーディネーターに相談してみることをおすすめします。

短期のお仕事はありますか?

ワクトリには、短期のリゾートバイト求人も豊富にあります。

求人を探す際には就業期間での絞り込みもできるため、短期(1週間~1か月)の期間で絞り込むとよいでしょう。

短期のリゾートバイト求人でも、レストランスタッフや温泉スタッフ、清掃業務など種類は豊富です。

短い期間しか働けない方でも選択肢は多いため、まずは短期で絞り込んで、ワクトリで自身に合う求人を見つけてみましょう。

ゴールデンウイークやお盆休み、年末年始などの短い期間で募集しているリゾートバイトがおすすめです。

年齢制限はありますか?

ワクトリでは、18歳以上からリゾートバイトの求人紹介が可能です。

18歳未満の方は利用できないため、あらかじめ注意しましょう。また、18歳でも高校生は不可となります。年齢制限の上限については、ワクトリでは具体的な規定はありません。

ただし就業先の方針によっては、特定の年代の方が採用されやすい場合もあります。

その場合は、自身の年齢にあった就業先をワクトリの担当コーディネーターに相談してみましょう。

友人同士で働くことはできますか?

ワクトリには、友人やカップルで応募可能なリゾートバイト求人も多数掲載されています。

とくにはじめてリゾートバイトに挑戦する方は、友人と一緒に応募して就業した方が安心できるでしょう。

友人やカップルで応募したいときは、友人OKと書かれたリゾートバイトの求人を探しましょう。

就業先によっては寮が相部屋になるよう調整可能なところもあるため、一緒に応募するメリットは大きいでしょう。

ただし、ワクトリで扱うすべてのリゾートバイト求人が、友人同士での応募や友人同士での相部屋に対応しているわけではありません。

あらかじめ担当コーディネーターに友人同士で働きたい、相部屋がよいなどの希望を伝えて、応募可能な求人を見つけましょう。

まとめ

WORKTRIP(ワクトリ)はリゾートバイト求人に特化した求人サイトのため、リゾートバイトで働きたい方は、積極的に利用を考えてみましょう。

ワクトリで紹介している求人には条件のよい求人が多いため、利用するメリットは十分にあるといえます。

実際に利用しやすいという評判もあるため、はじめてリゾートバイトする方でも安心して登録や相談ができます。

リゾートバイトは通常のアルバイトと比べると働き方が特殊なため、ワクトリのように特化した求人サイトの利用をおすすめします。

困ったときには担当コーディネーターに相談し、自身に合ったリゾートバイト求人を探しましょう。

※本記事の情報は2023年3月時点のものです。
※本記事は公開・修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。キャンペーンを含む最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。
※本記事で紹介しているサービス・商品に関するお問い合わせは、サービス・商品元に直接お問い合わせください。

<参考>
WORKTRIP(ワクトリ)